ロコンド(LOCONDO)で洋服を買ってみた感想
デヴィ夫人がCMに出ているインパクトがとても大きくて、「靴を買うならロコンドがいい」というイメージが私の中で形成されていました。
ロコンドでは靴の他にどのようなものを取り扱っているのか、実際に購入した場合どのようなのかを記事にしました。
ロコンド(LOCONDO)のサービス
約2000ブランドを公式取扱中の靴・ファッション通販
即日出荷・サイズ交換無料・返品無料
パンプスもブーツもサンダルもフラットシューズもスニーカーもビジネスもバッグもアパレルもアクセサリーも時計も、全て自宅で楽チン試着!
(出典:公式サイト)
自宅で試着、気軽に返品 というのがCMを見ていてもウリなのかなと感じます。
通常の通販では、購入者の自己都合による返品は原則認められないですよね。
その点、ロコンドではセール品以外の注文は返品が無料というサービスです。
AmazonのPrime Wardrobeの拡大版のような感じです。
仕事や子育てで買い物へ行く時間がない女性や、ショップの店員さんとの煩わしさを感じる男性の方にもよいのではないでしょうか。
取り扱っている商品
2000ブランドを取り扱っているそうなので充実しています。
カテゴリーを見ると、レディースシューズ、レディースバッグ、レディースアパレル、財布、アクセサリー、時計、コスメと、一番最初にシューズが記載されていることからやはり靴が一番のウリなのだろうと感じます。
メンズもレディースと同様の取り扱い内容。ガールズ、ボーイズ、アウトレットにインテリアまで豊富なカテゴリーです。
そのほか、子ども服、スポーツ、インテリアまで取り扱っているということです!!
スポーツといっても、具体的にどんなものを扱っているのかと野球・ソフトボールのカテゴリーを覗いてみたら、驚くことに、野球・ソフトボールで使う服や靴だけでなく、バットやグローブまで扱っていました。
インテリア 〉ベッド・寝具 のカテゴリーでは、大塚家具のベッドとチャイハネのファブリックを中心に展開しています。(2020.8月現在)
セール品以外は返品が無料なのですから、気軽に注文してみたいですよね
実際に注文してみました
デパートのショップを通るたびに、私のパーソナルカラーに合う洋服を探しているのですが、なかなか見つかりません。
同様に、ECショップもたくさん見ていますが見つかりません。
そんなときに、LOCONDOで良さそうなものを見つけました。
まだ6月ですから夏物のセールも始まっていません。
イメージと違っていたら返品は無料というサービスが購入の後押しをしてくれました。
送料とお届け日のこと
通常、幾ら以上だと送料無料というサービスが多いと思いますが、ロコンドは基本的に送料がかかります。
その上で8,000円以上だと後日ポイント還元が受けられるというので、とりあえずの購入の私は迷わず1点で、送料290円で購入をしました。
6/18の夕方に【急ぎません。便】で注文して6/18に届きました。
【お急ぎ便】だと15時までの注文で即日発送ということですので、夕方注文⇒翌々日午前中着 ということは、お急ぎ便で注文したのと同じスピードで到着しました!
とても早くてびっくりしましたが、いつもそうなのかは定かではありません😊
(画像出典:公式サイト)
商品の状態
返品交換が無料というサービスなので、逆に考えると、何人もの知らない誰かが試着をし放題ということです。
試着をしたけどサイズが合わないとかイメージと違うといって返品するのが大前提というか、返品することに抵抗はないのでほかのECサイトで注文するよりも状態は心配していました。
「誰かが着たのが分かるような状態で届いたらどうしよう」
「袋とかタグとかが汚れていたら嫌だな・・・」
そんな不安はすぐに解消されました。
とても綺麗な状態で、誰かが試着したかも知れないけれど、そんなふうには感じませんでした。
それに、おまけが付いていたから、もしも袋が少しぐらい汚かったとしても気にしないことにしたと思います。
おまけひとつでこんなに人の心は変わるのか?と思いますが、少し気になる状態のものが届いた場合、何もないのとは印象が違いますよね。
実際に届いた服は予想どおりの服でしたので、返品のサービスは受けていないのですが、セール品ではなかったので返品してみたかった気もします😀
返品・交換のこと
ロコンドはセール品以外は返品が無料でできるサービスですが、ほかにも条件があります。
といっても、当たり前のことだけなのですが、意外と守っていない強者がいそうで怖いですね💦 返品可能なのが発送から21日間ですから・・・。
【返品条件】
(画像出典:公式サイト)
納品書、一番左の枠は【返品条件】と書かれていて、今回私が注文したものは下着やケア用品ではなく、セール品ではないので二重丸【◎】が記載されています。
ちなみに、セール品以外は返品無料のサービスですが、セール品は返品ができないのかというとそうではなくて、セール品でも丸【○】は記載され、セール品返送料600円(税抜き)を払えば返品できるようです。
まとめ(その他の自宅で試着・購入のサービス)
自宅で試着・気軽に返品というサービスはロコンドの他にもあります。
代表的なのは AmazonPrimeWardrobe ですが、扱う点数が少ない気がしています。
自己都合の場合でも返品無料をはじめたのはZOZOTOWNが最初だったように思いますが、2017年にそのサービスがなくなりました。
アパレルだとDROBE(ドローブ)はプロのスタイリストがスタイリングして送ってきてくれて、試着し、購入または返品できるサービスがあります。スタイリング料が少しかかりますが、スタイリングを提案してもらえるのはいいサービスですね。
スタイリングしてもらう必要がない場合は、ロコンドは品揃えが豊富な点と返品無料という点で、これからもっと利用者が多くなると思います。私はとても気に入りました。
ロコンドを紹介しても私には1円も入ってこないんですけどね、いいものを紹介したいと思いましたので、気になる方はLOCONDO(ロコンド)に足を運んでみてはいかがですか?
(私には1円も入ってこないんですけどね💦)